2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

何となく告知

明日から1ヶ月間(要するに6月いっぱい)ライトノベル断ちします。 理由としては先日まで立て続けにライトノベルに関するあれやこれやを書いたこととそれに伴うやりとりの中でライトノベル作品そのものが嫌いになってしまいそうな気がしたことと、やっぱり…

自分はオタクじゃないのかもしれない、と思った

http://blog.goo.ne.jp/kamimagi/e/2ed5fce97163872e164368902ab4fb6e 少し前から意味的にはまったく同じことを考えてたんですが、決定的に違うのが上記に書かれているようなオタクの性質について私が批判的なのに対して、kamimagiさんが肯定的、というか「…

ライトノベル観

http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060526/p5 の理念に深く同意。 結局のところ、ライトノベルを巡る議論というのはほとんどすべて、個々人のライトノベル観を戦わせ、事実と照らし合わせたときにどちらにより妥当性を見いだせるか、というのを模索していく作…

エロゲーの良さを一般人に理解させるには

タイトルだけ読むと絶対あちこちで似たようなこと書かれててうわぁ、な感じではありますが。

返信

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060523/1148393972 気になったところだけ簡単に。 >点数の増加は粗製濫造を招く>点数の増加は粗製濫造を招く危険性がある 表現は違いますが言いたいことは同じです。要するに、刊行点数を増加させようと思ったら、必然…

さらに返信

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060523/1148339399 先のエントリで私の書きたかったことというのはつまるところ「大事なのは質と量の掛け算」この一点であり、この点に関して私個人は現状で十分すぎるほど満足しています。こうした立場から見ると、もっ…

トラックバックへの返信

ウィンドバード::Recreation - ライトノベルの刊行点数は少ない 私がコメント欄で書いた釣り合い云々というのは、出版社にとっての釣り合いを意味します。では読者にとってはどのような状態が「釣り合っている」といえるのかといえば、これはもう「良質な作…

「ライトノベル」を語る理由

http://d.hatena.ne.jp/trivial/20060521/1148179632 コメント欄の話題について、こちらなども参考にしつつ。いつも以上に長いのでご注意を。

富士見と電撃の盛衰に見るライトノベルの消費構造変化

架空の線上 - 電撃対富士見 この中にある「電撃が時代性にマッチし、富士見は遅れている」というのは私が書いていたことですので、これに関して少々補足を。識者の方々にとっては割と常識的な話かとも思いますが、そうでない方もいるでしょうし、一度文書と…

やっぱり竹宮ゆゆこは1、2巻ですっぱり終わる話を書いたほうがいいんじゃないかと思う

とらドラ〈2!〉 (電撃文庫)作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2006/05/25メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 48回この商品を含むブログ (301件) を見る ざっと感想を漁ってみるとほぼ全部が褒める内容だったんで、…

ライトノベルは「こどものよみもの」である

前回のエントリで突っ込みがあった件に関して少々補足。 コメント欄(774さんへのレス)でも書いたとおり、上記エントリ本文における「こどものよみもの」とは、世間の認識および消費の傾向を指して書いたものであり、内容から鑑みてのものではありません…