ライトノベルのタイトルロゴに使われているフォント(2010年6月/MF文庫J、スーパーダッシュ文庫)

 相変わらず更新遅れ気味ですが、本日も2レーベルの紹介です。まずはMF文庫J

D-breaker3 (MF文庫J)

D-breaker3 (MF文庫J)

Baskervilleかなあ。相変わらず欧文はあまり自信がないです。

IS <インフィニット・ストラトス> 5 (MF文庫J)

IS <インフィニット・ストラトス> 5 (MF文庫J)

「IS」の部分はほぼオリジナルに近いと思われるため省略させてもらって、カナ部分はリュウミンモリサワ)。『灼眼のシャナ』をはじめ、こんな風に明朝体に斜体をかけて使っているパターンというのをライトノベルでは結構よく見る気がするんですが、気のせいでしょうか。

えむえむっ! 9.5 (MF文庫J)

えむえむっ! 9.5 (MF文庫J)

たったかな3文字+記号でどうしろと……! 案の定元ネタは見つからず。

れも☆ねーど (MF文庫J)

れも☆ねーど (MF文庫J)

当企画ですでに4回目くらいの登場となるはせトッポモリサワ)。大人気ですね。

アルテミス・ハウリング (MF文庫J)

アルテミス・ハウリング (MF文庫J)

視覚デザイン研究所のフォントというのはすぐわかるんですが、では具体的に何を使っているのかというと、どうもラインG、ギガJr、ロゴJr、ロゴGあたりを複雑に組み合わせている模様。意外に手が込んでます。

オトコを見せてよ倉田くん! 3 (MF文庫J)

オトコを見せてよ倉田くん! 3 (MF文庫J)

文字数も十分、漢字仮名交じりですぐにわかるだろうと甘く見ていたのが、なんと元ネタを見つけられずに時間切れ。この文字数ですし何かしら元となるフォントがあると思うんですが……。今一番解答が知りたいロゴかもしれません。

神明解ろーどぐらす 2 (MF文庫J)

神明解ろーどぐらす 2 (MF文庫J)

「神明解」がラインG(視覚デザイン研究所)、「ろーどぐらす」がJTCウインS(ニィス)。後者は当企画初登場のなかなかレアな(?)フォントです。

図書館迷宮と断章の姫君 2 (MF文庫J)

図書館迷宮と断章の姫君 2 (MF文庫J)

漢字部分が丸明オールド(カタオカデザインワークス)、「と」「の」がA1明朝モリサワ)。丸明オールドは広告なんかではかなりの頻度で見るんですが、ロゴとして使われるケースは意外と少ないようです。

星刻の竜騎士(1) (MF文庫J)

星刻の竜騎士(1) (MF文庫J)

たった今紹介したばかりのA1明朝モリサワ)です。

不堕落なルイシュ (MF文庫J)

不堕落なルイシュ (MF文庫J)

「不堕落な」がリュウミン、「ルイシュ」がハッピーN(共にモリサワ)。個人的にはどうしてこの組み合わせにしたのか、なかなか理解に苦しむ組み合わせです……

魔界ヨメ! 第5巻  (MF文庫J)

魔界ヨメ! 第5巻  (MF文庫J)

ゴシックMB101モリサワ)。見慣れている書体は当たりがつけやすいです。

今回三度目の登場、リュウミンモリサワ)です。


 バラエティに富んでいるようでいて半分くらいはモリサワ、というのが密かな手堅さを感じさせます。続いてはスーパーダッシュ文庫

↑に引き続き登場となるモリサワリュウミンです。ちなみにこのシリーズ、途中で二度タイトルロゴが変わっています。ひとつ前は最新のものと同じリュウミン、最初期のロゴは結構手を加えてはいますが、視覚デザイン研究所のロゴJrが元となっているようです。

あくび印ころぼっくる(orころぽっくる)。当企画では久々登場の無料で使用できるフォントですね。

生徒会ばーさす! 4 ~おっとりお嬢様の試練~ (集英社スーパーダッシュ文庫)

生徒会ばーさす! 4 ~おっとりお嬢様の試練~ (集英社スーパーダッシュ文庫)

FONT1000という企画で作られている、たけさんのTA-toriAです。ユニークなフォントが多いのでずっと気になっていたプロジェクトなのですが、当企画でもようやく取り上げることができました。

「はるかかなたの」は築地体後期五号仮名大日本スクリーン製造)、「年代記」は今回三度目の登場となる[A1明朝:title=A1明朝](モリサワ)です。前者は当企画を始めてから、フォントそのものはおろかメーカーすら初登場となるフォントです。*1


 4作品ながらきわめてユニークなフォントが使われているスーパーダッシュ文庫。来月もこのような傾向が続くのか、期待したいと思います。

 次回は30日のファミ通文庫。次で6月分は最後になります。

*1:大日本スクリーン製造のフォントでロゴに使われるものがあるとしたらヒラギノくらいだと思ってました……。